#1090666825
品・消耗品およびメンテナンス用工具の管理
【勤務地】
秋田、青森(勤務地に関するご希望などは面談時にお伺いいたします)
【応募資格:必須】
電気・機械の知識・技術を活かしたサービス分野で4年以上の実務経験をお持ちの方(風力分野以外でも可)
普通通自動車運転免許(AT限定可)
英語に抵抗がない方(作業説明書が英語となる為、読み書き,文章チェックおよび簡単なコミュニケーション程度可能なレベルの英語力)
基本的なPCスキル (Office365(Excel、Word等))
問題提起、改善とへの積極的な取り組みおよびそれを実行するための解決力
小規模チーム内や関係各所との良好な 信頼関係を築くための適切なコミュニケーション能力
【歓迎条件】
電気工事士、電気主任技術者の資格保有者
機械保全、生産技術、品質管理などの実務経験
高圧設備、特別高圧設備の知識や経験
自動車、船舶、航空機、風車等でのメンテナンス経験
【入社後の流れ】
▼まずは東京本社でのオリエンテーションに参加し、理念や事業など基本的なことを学びます。
▼約2週間の安全トレーニング国際基準のカリキュラムを受講し、安全訓練や緊急対応を習得します。
▼配属先へ。先輩のサポートを受けながら設備環境に慣れるところからスタートします。
※英語の作業説明書を使う機会もサポート体制があるので安心!自然に英語に慣れる環境です!
【キャリアパス】
当社では、年3回の個人面談を設定。目標や成果の振り返りと、希望を確認します。
▼たとえば...
・経験を活かし風力発電のエキスパートへ
・複数拠点を統括するマネージャーに
・営業など他職種へのジョブチェンジ
・ガス、火力など他エネルギー事業へ異動
など、自分らしい選択が可能です。
【ポジションの魅力/やりがい】
風車はブレードと呼ばれる3つの羽根の回転運動を発電機でエネルギーに変えており、 一見シンプルな仕組みではありますが、気象環境に起因する機械故障やトラブルなどに直面することがあります。 その際にどのようにすればよいのか考え一緒に働く仲間と協力し、解決できた時には達成感や喜びを感じます。最大160mの高さがある風車に登ることもあり、作業を終えた後に綺麗な夕日を見ると「日本のエネルギー業界を支えている」という充実感もあります。
高い技術力を誇るフィールドエンジニアが集まる環境で、新たな挑戦をしたい方、再生可能エネルギーの未来を共に築く仲間を募集中です。ご興味のある方のご応募をお待ちしております。
Additional Information
Relocation Assistance Provided: No